皆さんこんにちは。
時短家電の三種の神器と言われる「ドラム式洗濯乾燥機」「ロボット掃除機」「食洗機」。
確かにどれも現代人にとっては便利な代物です。
しかしこの中の「食洗機」に関しては僕自身、疑いの目を持っています🤔
今回は食洗機いらない派、不要派にちょっとした提案をしたいと思いますので最後までよろしくお願いします。
食洗機のメリット&デメリット
食洗機はもちろんメリットが多いのですが、デメリットもあります。
メリット
- スイッチひとつで洗いから乾燥まで
- 水道代がお得
- 手荒れが抑えられる
- 見た目がスタイリッシュ
- 高温、高圧で洗浄するので除菌効果あり
最大のメリットは皿洗いの時間がなくなることだと思います!
なんたって時短家電の代表格ですからね😊
デメリット
- 導入費用がかかる
- 作動音がうるさい
- 洗えない食器もある
- 予洗いが必要
- 場所を取る
デメリットも色々ありますが個人的には予洗いが必要なことが本当に嫌でした😣
だったらそのまま洗ったほうが早いじゃーん!みたいな😅
建売だと選択権がない⁉︎
注文住宅であれば「食洗機はいらないです!!」って言えばその分収納とかにできるんですが、建売だと勝手に付いてきちゃうんですよね〜😣
それだけ世間一般的には「いる派」が多いってことになるのかぁ🤔
本来であれば食洗機分お金を出しているので、使ったほうがいいのは間違い無いんですけどね、、、
ま、とりあえず使わないとして、そこで浮上してくるのが食洗機スペースもったいない問題!
意外とデカいんすよね😅以前はどうでもいいものを収納してたんですが、なんかしっくりこず。。
なんかいいの無いかなぁと色々模索していたのですが、ありました😆
コレです👇
島産業さんから発売されている家庭用ごみ減量乾燥機「パリパリキューブ」PCL-31-BWR
いやぁ、生ごみ乾燥機欲しかったんですよね〜
購入してからしばらくはキッチン台の上で使ってましたが、やっぱりそれなりにデカくて存在感があるなーと思っていたので最高に適任でした😄
詳しいスペックや他機種などは島産業さんのリンクを貼っておきますので、よかったら参考にしてみてください。
生ごみ乾燥機、電源をどうする⁈
ここが一番考えました😣電源どーするよ⁈
電源コードを表に出すとダサいし食洗機閉まりきらないし
うーん、、🤔
てか食洗機の電源ってどっからとっているんだ?家庭用家電の電源なんてどうせコンセントで取ってるだけじゃね?てことは食洗機のうしろキッチンユニットの裏側に何かしらコンセントがあるはず!!
結果、食洗機外しました笑
いやぁ、かなり大変でしたねー😆
写真は残ってないですが二度とやりたく無いです😅
食洗機を外し中を覗くと、、予想通り電源コンセントがありました!
隙間から生ごみ乾燥機の電源コードを何とか通して接続🔌
無事に稼働確認が取れました😆
実際に使ってみて
ものすごくいい感じです!!!食洗機開けたら生ごみ乾燥機がある🤣かなりスタイリッシュです笑
排気熱があるので基本的には引いてる(開いてる)状態で稼働させているのですが、音が気になる時などは閉めてます。
締め切っていると排気熱で庫内に水気を含みますが、元々食洗機は高温&多水の状況を想定して作られているのでノープログレムなのです😄
サイズもピッタリだし結構相性いいと思うんですよね😊
まとめ
いかがだったでしょうか?
なかなかファンキーな食洗機の使い方ですよね🤣
世の中にはきっと同じことを考えている人もいる!と思い記事にしてみました😊
参考にしてくれたら嬉しいです!
ありがとうございましたー
コメント